工事日誌

 
 今日も最高は6℃、風が強く、時おり雪が舞い、とても戸外には長くいられません。
 
 
瓦の葺替え
葺替え
 それでも作業は進みます。
 毎度同じような写真ですが、これが3回目です。キタキチョウの観察日記が、工事日誌に化けてしまいました。(^^ゞ
 防水シートを張り終え、スレートが置かれています。滑り落ちないかと心配ですが、プロのやることですから、まぁ大丈夫なんでしょう。

 さて、ここでクイズです。構造の変更がありますが、それは何でしょう。サービス問題のつもり、早い者勝ちです。^O^
 次回の記事に解答を載せますね。

 ↓の写真では、2階の赤い屋根が波打ったようになっていますが、ファイル容量を小さくしてリサイズするため解像度を落としたところ、このようになってしまいました。
 今回は、WINDOWS付属のペイントを使ってみましたが、このとおり、ファイル容量もそう大きくなく案外優秀です。
 
 
キタキチョウ #8(16:40)
キタキチョウ #8
 本日は夕方の写真です。変わりありません。(^^ゞ
 
 
写真をクリックいただくと、大きくしてご覧いただけます。
 
関連記事

タグ: シロチョウ科  蝶(越冬) 

Comment

No:4556|
こんにちは。
この寒空の中での屋根の工事、本当に大変ですね!
このような大掛かりな工事なんて、滅多にあるものではないですから、
「キタキチョウの観察日記が、工事日誌に化けた」というのも、
それはそれでいいのではないでしょうか・・・

早い者勝ちのクイズとなれば、勝ちたいから手を挙げます!
(勝者になれることなんて、わたしの生涯でも滅多にないと思うから…)
ハーイ、答えは・・・(一番乗りで書いちゃってもいいのかなぁ〜)
こっそりと耳打ち回答ということで、
「下屋根から消えちゃったね!」
出題者にはこれでおわかりになるかと思いますが・・・

>WINDOWS付属のペイントを使ってみましたが…
そうですね、赤い屋根がとってもきれいに見えます!

今日はクイズあり、このような文章もありでブログ記事を行ったり来たり…と、
いつも以上に楽しませていただきました・・・ふぅ〜、疲れた!

一応キタキチョウさんへもコメントを・・・
寒波の中、君もよく頑張ってますね。春の足音が聞こえるかい?
No:4557|kucchan
えっ…「瓦の葺替え」の三連チャンとは・・・。
昨日は、瓦の葺替え写真で、ふーんん…更新は未だなのかと・・・。
所が、今日の記事で、まさか、三連チャンだったとは・・・ただただ、驚くばかりですよ…と、同時にビックリ。
で、クイズですが・・・
これは、簡単過ぎではないですか・・・
違いは下の屋根で…上の屋根にあって、下の屋根に無い…物と思いますが・・・でも、uke-enさんの事だし、他にとんでもない個所があるのかなぁ・・・。
で、スレートは下側に釘を打ちつけて滑り落ち防止をしてるはず…だから大丈夫だと思いますよ…近所のスレート葺き作業を見物してたもんで・・・えへへへへ。
No:4558|
私も後の連チャン今日気づきました。
20日夜から咳もしないのに喉の痛みと熱を出し、今日は朝一番に病院通いでした。
インフルエンザを心配したのですが該当なしとの結果(^▽^;)

天窓便利なんじゃ?
反面ガラスだけなので冷え込みがあるんでしよう?
>今回は、WINDOWS付属のペイントを使って・・・・
なかなか勉強家なんですね。
私なんかはタダ写真の貼付けと文章の書込み方を覚えると、それ以上の進歩はありませんね。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・

キタキチョウ本当によく耐えていますね。
もう少しですが、旅立ち(越冬明け)姿が見れると感動もひとしおですね。
No:4559|パス
テレビでもクイズ番組は多いですが
クイズに挑戦しても1回も当たったことが無いのが自慢です。
私は15年ほど前に母屋の和瓦を変えましたが数100万円かかりました。
築130年で40年程度で瓦の吹き替えをしているようです。

今日の10時までは暖かかったのですがそれ以後は風が冷たく
外には出たくなかつたのですが予定表を塗りつぶすために出かけました。
話は変わって我が家に2日連続ルリビタキのがやってきました。
No:4560|みさとさん
キタキチョウに全く動きがないので、毎日のように変化する葺替えは手ごろなブログねたです。
気づかない方がいらっしゃるかもしれないとクイズを出題してみましたが、流石にクイズにならなかったようです。

キタキチョウは、使っていない前脚で耳?に蓋をしていて、春の足音がしたとしても、聞こえていないようですよ。^O^
No:4562|kucchan さん
>「瓦の葺替え」の三連チャンとは・・・。
元々はそんなに続ける気はなかったのですが、ねたに困って・・・見過ごされないよう3回目と書きました。(^^ゞ

>uke-enさんの事だし
そんな人聞きの悪い・・・^^;

>スレートは下側に釘を打ちつけて滑り落ち防止をしてるはず
葺く時には釘を打っていますが、今は仮置きなので心配しました。よく見ると、止めに釘を仮打ちしているようです。
No:4563|hitori-shizuka さん
>私も後の連チャン今日気づきました。
あれあれ、ここにも。^O^
定点観測?なので、どうしても似たような写真になり、私もこれじゃ見過ごされそうと気づきました。(^^ゞ

>天窓便利なんじゃ?
部屋の天窓は、天井から煙突を伸ばして蓋をしたような形状ですので、天窓の部分のみで内外の空気が二重ガラスを隔てて接触するので、結露は宿命ですね。
階段は吹き抜けで、煙突部分が短いため、かなり空気が動いて緩和されるようです。

>なかなか勉強家
功かなフォトショップなんてのもありますが、フリーソフトの使い勝手がいいものを探して使っています。
WINDOWS付属のペイントは使い勝手が悪かったのですが、少しは改善されているみたいですね。
No:4566|自然を尋ねる人さん
>築130年で40年程度で瓦の吹き替えをしているようです。
ゲッ!おうちのほうが、グッと長寿なんですね。由緒もある大きな家なのでしょうね。
改築以前の我が家は築80年くらいと聞いていましたが、冬がすきま風で極端に寒い上、段差だらけで半身不随の父親の介護もままならなかったため、もったいなかったですがやむを得ませんでした。

コメントの投稿

Comment
管理者にだけ表示を許可する